当院からのお知らせ
- 2020年度インフルエンザ予防接種について(11.30更新)
- インフルエンザワクチンを追加入荷しました。
インフルエンザ予防接種の予約も再開しました。
電話もしくは来院の上、予約をお願いします。(ネット予約は受け付けておりません)
・インフルエンザ 1歳以上13歳未満 1回目 3,200円(税別)
・インフルエンザ 1歳以上13歳未満 2回目 2,500円(税別)
・インフルエンザ 13歳以上 3,200円(税別)
予診票(自費)ダウンロードはこちらになります。
※「予診票(自費)ダウンロードはこちら」をクリックするとPDFを閲覧できる形になります。 - ネット受付(初診受付サービス)について(11.4更新)
- 発熱、咳、鼻水、関節痛筋痛、胃腸炎症状などの症状のある患者様は、ネット予約ではなく、直接電話でお問い合わせお願いします。
お手数をおかけしますが、ご協力お願いします。 - 新型コロナウイルス抗体検査を開始しました
- 自費診療 価格:5,000円(税抜)
結果が出るのに3日間かかります。
※抗体検査は過去に感染症にかかっていたかを調べる目的であって、現在かかっているかを確定する検査ではありません。
2週間以内に発熱や倦怠感、体調不良(味覚障害、倦怠感も含む)のあった方は対象外となります。
【対象者】
・過去に新型コロナウイルス感染症にかかっていたかを確認したい方
・新型コロナウイルスの抗体がついているか確認したい方
- 新型コロナウイルス感染症について
- 高齢者や関節リウマチ患者などの基礎疾患を持っている方が来院しています。
発熱、咳、嘔吐、下痢、嘔吐などの症状のある方は直接来院せず、
受診前に電話をいただくようご協力お願いします。 - 生活習慣病や関節リウマチなどの治療のため、会社の診療所や遠方の総合病院に通院している患者さんへ
- 新型コロナウイルス感染症が流行っている間、自宅の近くで薬を欲しいというご希望がありましたらご連絡ください。
緊急事態のため紹介状はなしで問題ありません。薬手帳など処方内容がわかるものをお持ちください。 - 花粉症について
- 当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者さんの症状に合ったお薬の処方などを行います。 - 花粉症治療について
- 花粉症治療は、シーズン前の早めの治療開始が効果的です。
患者さんひとりひとりに合わせた治療を行いますので、「花粉症かも」と感じられたら、お気軽にご相談ください。 - MRワクチン若干名分入荷しました
- 数が少ないため、西東京市、東久留米市在住の方に限定させていただきます。
年齢によっては、抗体検査からお勧めすることもあります。
ご希望の方は、電話でお問い合わせください。
当クリニックは西東京市の
特定健診実施医療機関、
予防接種実施医療機関です
当院の特長
-
日本内科学会
総合内科専門医として
親しみやすい内科かかりつけ医を目指します - 日本リウマチ学会専門医による
専門的で質の高い
診療を行います - 患者さまとの
コミュニケーションを
重視し
丁寧で正確な診療を行います - 武蔵野赤十字病院
多摩北部医療センター
佐々総合病院
西東京中央総合病院
等の高度医療機関と
連携しています